平成28年3月 定例議会一般質問 かなざわ孝太郎
2016年 02月 19日
平成28年3月 定例議会一般質問 かなざわ孝太郎
1企画行政
(1) 最適な公共施設のあり方を実現する「公共施設等総合管理計画」の策定について伺う
ア 市が管理する公共施設・インフラ施設の老朽化状況と更新費用の推計について
イ 「公共施設等総合管理計画」の記載すべき事項等には、どのような内容があるのか
ウ 「公共施設等総合管理計画」策定指針に基づく、本市の基本的方針と策定の推進状況は
エ 既に整備した「公有財産台帳管理システム」との整合性について
2 広報広聴行政
(1) 人口減少時代、選ばれる自治体になるためのシティプロモーションの取組みについて伺う
ア 本市のシティプロモーションの現状と課題、必要性について
イ 今後の自治体間競争に対応したシティプロモーションの取組みについて
尚 議会の内容は、インターネットの「鴻巣市議会」でライブ中継、または録画中継でもご覧になれます。
1企画行政
(1) 最適な公共施設のあり方を実現する「公共施設等総合管理計画」の策定について伺う
ア 市が管理する公共施設・インフラ施設の老朽化状況と更新費用の推計について
イ 「公共施設等総合管理計画」の記載すべき事項等には、どのような内容があるのか
ウ 「公共施設等総合管理計画」策定指針に基づく、本市の基本的方針と策定の推進状況は
エ 既に整備した「公有財産台帳管理システム」との整合性について
2 広報広聴行政
(1) 人口減少時代、選ばれる自治体になるためのシティプロモーションの取組みについて伺う
ア 本市のシティプロモーションの現状と課題、必要性について
イ 今後の自治体間競争に対応したシティプロモーションの取組みについて
尚 議会の内容は、インターネットの「鴻巣市議会」でライブ中継、または録画中継でもご覧になれます。
by koutarou-k
| 2016-02-19 12:00
| 市議会一般質問