平成21年6月 定例議会一般質問 かなざわ孝太郎
2009年 06月 16日
1、教育行政
(1) 文部科学省の全国学力テストと学習状況調査について
ア 全国学力テスト・学習状況調査の実施概要について
イ 文部科学省の調査結果の提供と公表について
(ア) 埼玉県知事部局と県教育委員会の異なる見解について
(イ) 本市教育委員会の公表の対応について
ウ 調査結果に基づく、本市教育委員会の活用と取組みについて
(ア) 児童・生徒の学力・学習の状況や体力の状況について
(イ) 児童・生徒への調査結果の個別説明はどうしますか?
(ウ) 調査結果から判る、本市教育委員会の課題と改善策について
(2) 新型インフルエンザの教育現場への影響と対策について
ア 危機管理組織と緊急健康管理対策の整備ならびに情報収集と
周知について
イ 危機管理レベルに応じた、学校の対応について
2、経営政策行政
(1) 2011年に迫った、地上デジタル放送への完全移行について
ア 市民の皆さんへの完全デジタル化の周知活動について
(ア) UHFアンテナ設置の普及状況はどの程度ですか?
(イ) 停波予定日までの全世帯受信可能な取組みは?
イ 高齢者世帯等への対応と周知について
ウ 地上デジタル放送受信器の設置と市内電気店の対応について
by koutarou-k
| 2009-06-16 14:00
| 市議会一般質問